top of page
検索
執筆者の写真こみち

【コンポーネント】拡張ver.

更新日:2020年7月31日

アウランドに入っている基本コンポーネントとそのゲーム中の役割紹介。

拡張のプラスカードの四隅には「+」マークが付いている。


1.昼夜カード(プラスカード)

 その1枚で戦況をひっくり返せる程の力を秘めているカード。使いどころによっては一手で勝利を掴めるロマンあふれる効果も!

 全4種類!!




2.黒猫カード(プラスカード)

 昼にカラスカードを引いたときに使うことで、カラスカードを他のプレイヤーに押し付けることができる。

 カラスカードを押し付けられたプレイヤーは、カラスカードを山札に戻せなければゲームから脱落してしまう。

 まさにキラーパスなカード。




3.ヤタガラスカード(プラスカード)

 カラスカードと同様、このカードを引き取ってしまったプレイヤーはゲームから脱落してしまう。自分の手番が昼のとき、魔女カードや黒猫カードを使って回避できる。

 このカードが真に恐ろしいのは、自分の手番が夜のときである。ヤタガラスカードは夜のときに引いてもゲームから脱落してしまう効果を持つ。そして、夜のときは魔女カードも黒猫カードも使えない。つまり、夜にヤタガラスカードを引いたプレイヤーに脱落を免れる術はない。

 安全なはずの夜を混沌とさせる最凶カード。


4.マイナス点チップ

 バリアントルール『烏の行水』を遊ぶときに使うチップ。

 






5.追加説明書(バリアントルール集)

 表面には5種類のバリアントルールを記載。中でもオススなのは、プラスカードを使うルール『神々の黄昏』と、ダウンタイム(脱落してしまったプレイヤーが、ゲームが終わるまで待つ時間)をなくせるマイナス点チップを使ったルール『烏の行水』。

 裏面にはプラスカード全6種類の効果一覧を記載。





6.プロモーションカード

 web説明書のQRコードが付いている。

 いつでもアウランドのルールにアクセス可能♪





















 このゲームの勝敗のカギを握るカード。

夜のときは夜の効果を、昼のときは昼の効果を使うことができる。夜と昼の効果は似ているが、夜の方が強い。

 また、夜は相手に影響を及ぼす効果が多く、昼は自分に影響がある効果が多い。


2.魔女カード

 昼にカラスカードを引いたときに使うことで、カラスカードを山札に戻すことができるカード。

 初期手札としてプレイヤーに1枚ずつ配られるため、一度はカラスを回避できる・・・はず。




3.カラスカード

 このカードを引き取ってしまったプレイヤーはゲームから脱落してしまう。ただし、自分の手番が夜のときはカラスカードを山札に戻すことができる。

 自分が昼のときに引かないように、相手が昼のときに引かせるように。どこで攻め、どこで守るかの駆け引きが熱い!!


4.カードの裏面

 アウランドは自分の手番が昼夜どちらかによって、使えるカードの効果が違う。そのため、慣れないうちはカードをくるくるひっくり返すことになる。

 ひっくり返したときに上下が相手に分かり、手札がバレてしまうのを防ぐため、上下を変えても同じイラストになるようにデザインされている。


5.昼夜チップ

 片面が夜(月)、片面が昼(太陽)になっているチップ。1人1枚配られる。自分の手番のときにこのチップをひっくり返すことで、手番に昼と夜が生まれる。

 あなたが狙う相手はいま昼夜チップが夜のプレイヤー。なぜならそのプレイヤーの次の手番は昼になるからだ。



6.説明書

 表面にはアウランドのルール、裏面にはカードの効果一覧が記載されている。

 ゲーム中、いつでもルールやカードの効果を確認できる。

 


閲覧数:24回0件のコメント

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page